竹原 陶芸 風土通信 オイランソウとツユムシ
昨日は塩炊きができましたが
今日は朝から雨・・・・
やはり湿気はありますが
もうクーラーをつけるほどではありません

植木を時々チェンジしてくださる方が
この植木を持ってきてくださいました!
知らなかったのですが
オイランソウという名前です
緑色のいんげんまめのようなところは種
枯れてくると弾けてたねがとびだすんですよ〜〜〜
花の感じが 花火を彷彿させます
今朝はよ〜〜〜くみてみると
虫がついているではありませんか!!!

ぺたんこでお腹の中空っぽみたいにみえますが・・・
羽も足も触覚も 美しいですね〜