竹原 陶芸 風土通信 ありがとうございました!

大晦日 (*^^*)
あと数時間で今年も終わりです
早い ! 早いよ〜〜〜😲
今年も1年色々ありがとうございました❣
香りもお届けしたい 素敵なバラ
新年は 4日から営業です (11時から)
早速 絵付け体験の予約をいただきました❣
お待ちしていますよ〜 お気をつけて
マエケンさんが表紙 ^_^
広島市内で もらえる フリーペーパー
『ペットクラブ』
12号の表紙は ご覧の通り前田健太! 😊
巻頭特集の後に なんと! 漱石が!
記事の内容もとてもいいんです💖
町並みのウチらしさが とても良く出ています
他にも 愛犬家住宅にリフォーム
ペットに関する法律 医療やペットに関する話題
肉球ライブラリー💖 (本や映画などの紹介)
読者の写真投稿欄等など 可愛いのです
こちらが ウェブサイトです ↓
申年のいろいろ
保存センターを退職して
陶工房風土での 終日お仕事
沢山の素敵な方々との出会い 😊
宝物ですね 💖
島から来ていただく ご常連様
年末にも沢山の野菜を持ってきてくださいました 💕
「カーボロネロ」
イタリアのお野菜で トマトと一緒にしっかり煮込んでいただきましたよー😊
フジネコさんも 留守の間に来てくださり
漱石の写真をいただきました
月一で来られる生徒さん
犬の形の時計作りに挑戦中です
ことみちゃんは 独創的なお皿を
お母さんは 当り鉢を
いいねぇ~!
みんなまた来年 どうぞよろしくお願いいたします
実は 30日 まさかの釉薬がけがありました
夏に作った器
ロンドンからなのでね
はい やりますよ〜〜
次に会えるのはいつかな・・・・
今日の漱石・赤丸
びっくりお目々 😲
カメラを向けると こんな風に横向きになりました
この顔に自信があるんかな〜〜赤丸 ??
今年も1年ありがとうございました❣
また来年もどうぞよろしくお願いいたします \(^o^)/