RCCラジオカーバリシャキ・フジテレビバイキング出演!

RCCラジオカーの取材
なんと 昨日 9月29日は 来る福 で 《招き猫の日》なんだそうです
知らんかった〜〜〜 (^o^)
そこで RCCラジオカーの 可愛いお姉さんがお二人で
陶工房風土に漱石の取材に来てくださいました
漱石は相変わらずの ツンデレで
お愛想の にゃ もなし
ヒモで 遊んでいました
関本さんと 高尾さん 只今準備中
漱石についてまとめた内容を お喋りします
約3分間 あっという間でした!
終ってからの 一枚です
可愛いお二人を前に 漱石小さく見えます
今日は バイキングでした
先週の予定だったのですが 今日になったようです
う〜〜〜ん きりっとしてやっぱりかっこいいー漱石💖 (親ばか〜〜〜)
この時は 緊張しまくっていて
大暴れをしているときです
むりやり押さえて なんとか写真と撮りました
きりっとしているというより 怒ってる・・・?
内容的には 尾道のキャットストリートビューを先に取り上げ
第二弾 竹原編の紹介でした
ほんの少し 見ていただきました💖
どうだったそうちゃん?
漱石お皿ができました!
3度目の正直で やっと感じの良いお皿になりました
3枚 写真を載せましたが 全部表情が違います
一枚一枚 全部漱石写真を見ながらの 手描きです
可愛い写真が 何パターンかありそれを描いていますが
少しづつですが違いがあって それぞれに可愛いです(自分で言うな〜〜って?!)
透明ケース入り ポストカード付きで販売予定です
「欲しい!」という方 もう少しお待ちください
陶芸教室のご案内
《陶芸やってみたいわ〜》という方からの
お問い合わせがあります
陶芸体験は お互いの時間が合えば いつでもオッケー 👍
このサイトのメールでも フェイスブックのメッセージでも
電話でも 同じ番号のFAXでも もう通信手段はなんでもいいので
コンタクトを取ってください!
まず 体験ですが
500グラムの粘土で 2個まで 作れます
他に希望があれば 粘土を追加することもできます
高台を削って乾燥させ 素焼きして釉薬をかけて本焼きまで
私が最後まで完成させます その後取りに来ていただくか 発送いたします
そのコースは 3000円です
絵付けだけの体験は 私の作った素焼きに絵付けをするので
基本的にはあまり時間はかかりません それは2000円でできます
今 猫の顔の形の素焼きもあり その絵付けは1000円です
(皆さんのおうちの猫を描いて スペシャルなお皿にしてください)
それから 定期的に通ってくださる方は 月に3回で 5000円です
火曜日の夜の 7時半から2時間のコースと
水曜日のお昼 1時半から2時間のコースです
こちらは 粘土代や 釉薬代、焼成代などは 実費です
完成品を量って 2をかけた数字が その器の代金です
こちらは もうなんでも作れますよ!
長くされている方は 自宅の食器棚は 全部自作の器になっちゃいます
2時間 作業の後の 私の手作りおやつも
うちの教室のセールスポイントですよ〜 (^^)
是非一度 興味のある方は ご連絡してきて
まずは 見学してくださいませ〜〜〜