GW中の 陶芸体験

GW終わってしまいましたね
どんなおやすみでしたか?
たくさんの方々に来て頂き
本当に充実したGWでした
人にあって すっかりエネルギー取られてしまって
ブログを書くに至らず
久しぶりです
GW中の 体験で作られた器たちを紹介しますね
いいでしょ~?
《食ったら走れ》
お茶碗のそこに書いてあって
ご飯食べたら これが出てくる・・・・
ダイエットと言うより アスリートの可愛い女子だったので
「トレーニングしなくちゃ!!」
が目的の お茶碗です
このお姉ちゃんの弟くんが書いたのは
《おの道いきました》
竹原で書いていますが
おの道です (笑)
ごはんを食べるたびに
(あ〜おの道いったな〜〜)
って想い出すんですね
家族の絆が深まります
お母さんは お茶碗洗うたびに
(楽しかったなー尾道 またみんなで行きたいな)
なんて思うのでしょうか
この2人です
楽しそうです
かぐや姫のパレードもありました
そして 最後に 動画を一つ
ろくろで お茶碗づくりです
どうですか?
作ってみたくなりませんか?
たけはら観光して
器作って うさぎの島・大久野島に一泊
なんて いかがでしょうか?
お待ちしています