陶芸体験 豆乳入りドーナツ 旬の蕗

今日は 朝から本焼きをしています
先日の 絵付け体験のお皿も釉薬がけを終え
真っ白!
焼いたら模様が出てきます
そして 体験教室がありました
メンバーは 小学校からの仲良しさん
自然と話が弾みます
手轆轤ぐるぐる
あっという間に 時間になりました
いいじゃん!!
そして おやつは 豆乳入りドーナツと
LUPICIA沖縄限定紅茶
『琉球トロピカル』
フルーティーな香りが とても美味しいです
直接手書きのコメントを頂きました
うさちゃんの絵が 可愛いですね
そうですよね 早く使いたくなる〜〜
私もその気持わかる〜〜
そうですそうです、 習うより慣れろ!
おとなもこどもも ぜひ陶芸体験を!
粘土 500グラムで 作ったら(2個まで)
高台削り、素焼き、釉薬がけ、本焼き
と 完成まで責任をもって 仕上げます(全部こみこみで3000円です)
あとは完成後 来店・着払い発送 になります
自分で作った器で 食事
何でも一層美味しく感じます
そういえば!
昨日の夕方 買い物から帰ったら
季節はずれのサンタクロースでしょうか
入ってすぐの畳の上に
山のように蕗がど〜〜〜ん!
夜中に 茹でて 皮むきしました
それを 出汁で切干大根と炊いたものと
わらびと一緒に 甘酢につけたものを 並べてみました
マット釉の器に 盛り付けて
音符のポイントの入った 箸置きを添えて
お箸は 竹製
先がシュッとしていて 細かいものでもつまみやすいです
最後に
成長した ふたばちゃんは こんなになりました
いよいよ植え替えをしなくては 窮屈そうです