陶芸体験 竹原中学 美術部の皆さん 今回でもう5回目です!

ラブアンドピースが終わり
月曜日は広島のグループ展の搬入
火曜日の夜はいつものレギュラー教室
そして 水・木と午前中は 竹原中学の美術部の皆さんの
陶芸体験がありました!
今回でもう5回目
三年続きでこられている生徒さんをみると
成長したな〜!と思いました
色々やっているので
今回は先生からのリクエストもあり
板作りも 選択肢の中に入れてみました
葉っぱの形や 正方形のもの
いつものように 手ろくろを使っての作業もやりました
今回の生徒さんは 薄手の器が多かったです
一番初めの写真は 大きな手ろくろを使っての作業
イベントのワークショップでも使いましたが
やり始めると とことんまで 作りたくなってくる
魔のろくろ(笑)です
これに取り憑かれると 半日は あっ!
と言う間に無くなってしまいます
今回 幸いにも これを使いたい子が 1日に一人ずつだったので
貸切りで使うことができました
二人とも 集中して作っていました
なので 終わってから 同じように
「あ〜〜〜、疲れた〜〜〜!!!」 と 言っていました
わかるわぁ〜〜
でも それが面白いんですよねー
二日目の生徒さんは こんな感じで完成しました
そして いつもと違う雰囲気の工房に
びっくり顔のそうちゃん
今回の作品が どうなっていくのかは
追って ご紹介いたします!