陶芸体験 植木鉢つくりました!

植木鉢を作る!
植木鉢を作りたいのですが できますか?
という申し込みがありました
陶工房風土での 陶芸体験に最初から用意してある
粘土の量は 500グラムです
(ソフトボールぐらいかなぁ?)
その粘土で 2個まで作ることができます
今回のお客様のご希望の大きさにするには
その量では 足りないので
1000円で プラス500グラム追加していただきました
ニコニコと 可愛いお方です
私も頑張って お手伝いさせて頂き
ちょっと 大きめのものができました!
できたものの 上の方に ぐるっと
可愛いブタちゃんの絵付けをされました
これに オリヅルランを 植え替えされるそうなのです
植え替えが終わった段階の状態を見てみたいですね
ご一緒された方々は そのまま500グラムで
追加は無し
お一人は 大きなお皿
竹串で 薔薇の絵付けをされました
なかなかいいです
素焼きの後 呉須で青い色を絵付けする予定です
もう一人のお方は カップと 小皿です
小皿の方に ピーナッツとか入れたいな
とおっしゃっていました
具体的に こんなものを入れたいとか
こんなふうに使いたい
というイメージがあると 作りやすいですよ
本焼きをしています
夏休みなのでね 今日も 陶芸体験が入っています
そして朝から 本焼きをしています
もうすぐ700度 窯の周りは 40度
とてもとても暑いです
この暑い暑い窯焚きの後の
窯出しを楽しみに さあ! 頑張らなくっちゃ〜〜
朝の 町並みを 赤丸とお散歩中
ユリが咲いているのを見つけました
下は イヌビワです
体調にお気をつけて!