陶磁器の展示台リニューアル スプーン作り

真夜中のペンキ塗り 1
真夜中のペンキ塗り 2
真夜中のペンキ塗り 3
ということで 手を白く染めながら
ペンキ塗りしました
2個めのピンク色のペチュニアが 今にも咲きそうです
手びねりのお匙を作りました!
手前の5個 よく形が揃っています
ちゃんと 粘土のグラムを量っています
陶磁器の スプーンは
扱い方が荒いと 割れてしまうのが難 ですが
酸にも強いし 金属のような匂いもないし
熱伝導率が金属ほどではないので
口に当てた時 「熱っ!」 とはなりにくいです
そして どうなってんの?
という寝方の そうちゃん
爪とぎの上で ぐったりです
にゃ〜 可愛いです