陶工房風土 器イロイロ

中学生の作品
窯出しした 竹原中の美術部さんの作品たち
大人でもない子どもでもない面白さが満載
ざっくりとならべて写しています
お皿もカップも 箸置きも ほんと色々です
実物は 竹原中学校の 文化祭 11月6日 日曜日 に
竹原中に行ってみてください
猫のお皿と犬のお皿完成
黒猫 三毛猫 と 色んな種類のネコシリーズのお皿です
赤丸のお皿も こんな感じになりました
ご注文いただいた方の 他のご注文ですが・・・
紗蘭ちゃんの 初器です
スペシャルでカトレアのお皿付きです
ほかには 月一でご遠方から来られている方のカップが2個できました❣
プレゼント用で ネーム入りです
喜んでいただけるといいなぁ〜〜
陶芸体験の器もありますよ〜〜
このお二人が作りました〜〜
送りますよ!
それからこちら
この楽しそうな4人様です
こちらも送りますよ!
ドイツのお菓子?
ドイツのお菓子をお土産にいただきました
これが 不思議?!
外は硬いのですが 中はちょっとしっとり
黒糖のような甘さがあり アニスのような香りがします
時々 粒があるので それかな??
日本にはない味わいです
食べてみたい方 陶工房風土まできてくださいませ
(賞味期限があるのでお早目に)
最後は漱石
やはり朝は お膝にドーン
後頭部の写真を撮したら シャター音で起き上がり
いかにも 起こされちゃったぜ・・・と迷惑そうです
ごめんよ~ でも 仕事になりませ〜ん
昨日のびっくり目玉の写真を一枚
これもまた良し💕