陶工房風土 アメリカからのお客様

アメリカからのお客様です
先日は イギリスからのお客様でしたが
今度は アメリカからのお客様です
あ〜〜 みなさん なんてステキな 笑顔💖💖
日本に住むとてもステキなお友達のカップルの方が
焼き物に興味のあるお二人をご案内してくださいました
このお二人 ネコ好き💖 嬉しいではないですか
娘さんは 畳の上で漱石と ユルユルと遊んでいました
日本に滞在中 あちこち観光
その中に 猫の島として有名な 「青島」 にも行かれたそうです
ここは 住民 15人に対して 猫 100匹以上!
定期船も少なく 定員も少ない
島にはコンビニどころか 自販機すら置いていないそうです
かなり覚悟して準備していかなくてはいけませんね
写真で見ると 猫びっしり!!!
ネコ好きにはたまりません
アメリカ輸出 🌟
風土の器を 気に入って頂き
お買い上げいただきました!
壊れ物なので飛行機の手荷物になり 大変なのですが・・・
私もとても気に入っていた
使いやすい大きさの きれいな大鉢と
細長い板皿 白いしずくの形の花器
を 選んでくださいました
「器」という漢字が示すもの
「器」 という漢字は
真ん中に 「大」 があって
その周りを 「口」 が 4つ囲んでいます
器のあるところには 「食」があり
大きな鉢 等の場合 たくさんの人たちがあり
そこには 良いコミュニケーションが あってほしいです
風土の器の周りには
嬉しい 楽しい 美味しい があるといいなぁ〜〜〜