陶工房風土 いっぱい焼きます

いっぱい焼きます
素焼きの窯出しをしました
素焼きなのでいっぱい入っています
体験の方のも ありますねー
そうちゃんのお皿も おめめがキラリ!
絵付け体験の 可愛いカップもできました
わ〜〜〜お! 中は真っ赤です
外も 可愛いや💖 \(^o^)/
いま このときの わかこちゃんの 一瞬をカップに閉じ込めました
大きくなったときに ママがプレゼントしてあげるね
と しびれることを 言われていました
今週のおやつは 栗大福
竹原の町並みの 竹楽さんで買った栗が ものすごく大きかったので
この大きさをそのまま活かしたお菓子にしようと思って
栗大福にしました
栗はあまり味付けず ほとんど栗そのままの味で
あんこを乗せて 白玉粉で作った求肥で包みます
女子は結構 求肥とか 栗とか好きですからね〜〜〜💖💖💖
「 ん〜〜〜〜〜!おいしぃ〜〜〜い💖」
と 大好評でした
飲み物は 温かい黒豆麦茶です
秋になって 美味しいものが多くてつい食べすぎていか〜〜〜ん 😅
栗とか 梨とか・・・
なんたって 今 新米が出てきてたまらんですよね
炊きたての つやつやはもちろん
冷ご飯だって本当にうまい!
塩むすびが パクパク入ること
おかずいらんわ〜〜〜 とそれだけでお腹いっぱいになりそう
漱石の寝方!?
は〜〜〜こんなにお腹おっぴろげて寝てるのを見ると
思わずお腹に顔をうずめたくなりますが
その気持を抑えて まずは写真! (*^^*)
シャッターの音に気がついて起きちゃいました・・・