素焼きを窯出ししました! ひらがなカップ割れはナシ おやつはチーズケーキだよ

「た」 「に」 「し」
窯から 出したての 素焼きです
猫足の小鉢もあります
今から 釉薬掛けをして
あさって 本焼き予定です
どんな色になるのかな〜
今日の陶芸教室のおやつは
チーズケーキにしました!
三原の ハッシーさんの レシピです
(クックパッドにでていますよ! いいレシピです)
下生地無しで 作ってみました
バニラエッセンスのいい香りがして
とても美味しいです
挽きたての珈琲とよく合います
そうそう!
以前 井桁さんの展示会の時のパフォーマンスの時に
アビエルトで頂いた植物
この時の
これこれ!
このねぎぼうずのような 部分が
なんと 花が開いていました
ね!
なんて可憐!
乾燥したニゲラと一緒に 飾っています
こんな感じ
筒の掛花入に すっきり
誰かの横顔みたいに見えますね
まさか咲くとは思っていなかったので
ちょっとびっくり
植物って 凄い!
名前は何でしょうね??
最後に 今日の ふたばちゃん
昨日写した 端っこの芽が ふたばちゃんになっています
なんて可愛い!!
明日が楽しみです!!