竹原裏路地観光課長

漱石くんのお皿
先日 お試しで作ったお皿を 焼いたのがこんな感じで仕上がっています
あっち向き こっち向き イロイロ
っとまあ 少しづつですが 出来上がってきています
実物を見た方が
「ほしい! 3枚予約お願いします」
と すでに何人かのご予約をお受けしました
どんどん作らないと・・・
器たち・イロイロ
東野公民館 出張講座の方のものです
夏だ! スイカだ! イチゴ大好き💖
って感じかな?
案外大きくて 深いので 何を入れようかな〜〜?
呉須の深い紺の色合いが 渋くて
作られた方によくお似合いです
これは タタラ板と石膏型を使った豆皿です
いーーっぱいできたので お孫さんたちが来られた時とか
活躍してくれますよ
これは もう3回めのチャレンジの ことみちゃんと お母さん
お二人とも 「つくる」ことがお好きなんです
陶芸以外にも 体験できることを見つけて
挑戦されているようです
本当に自分にあったやりたいことが見つかるといいですね