竹原 陶芸 風土通信 ご常連様ありがとう

ご常連のお客様から・・・
いつもいつも ご贔屓にしていただいているお客様から
珍しいものをいただきました❣
ピーナッツ なのですが 生のものです
普通売っているのは 乾燥させて 火を通しているものですが
これは生なので 茹でます
そして 炊き込みご飯に入れるとか書いてありましたが
わたしは 豆が好きなので そのまま自然塩をチョットつけて
いただきました
とっても甘くて 美味しかったです 😊
ありがとうございました💕
教室では
そろそろ 来年に向けて 干支づくりです
可愛い鳥が できています
一人一人 個性があっていいですね〜〜〜
おやつは 大学イモなのですが そとのコーティングは
キャラメルで 女子好みにしましたよ〜〜〜
こないだの ドイツのお菓子(アニスの香り)も
少しづつ 味見程度に分けました
うわぁ〜〜と 言われるかと思っていましたが
案外 みなさん 「美味しい! 癖になる!」 と 好評でした
サークルでの作品発送
何年か前に 手話サークルで作った作品が1つ残っており
お引っ越しをされたので
送らせていただきました
いいでしょ 徳利にぐい呑も2個ついてて
使い方は いっぱいありそうです
明日には届きます
もう 作ったことを忘れているかもしれませんね〜〜〜
かわいがってくださいませ💕
出窓の漱石
べーーろん べーーろん て してますねー
「ん? 何か? 」
「いえ、なんでもありません・・・・」