竹原 陶芸 風土通信 暮らしを豊かに

暮らしを豊かに 陶芸教室
陶芸教室を やっていて 思うのですが
自分で作った器に囲まれて 食事を摂る
なんて 心豊かな食卓 (*^^*)
教室の生徒さんたち 一人ひとりが
そのことを実感されているようで とても嬉しいです
今年最後の水曜教室
生徒さんが ご自分の完成した器を持って帰られました
この 黒い片口
冬至の柚子を添えて
黄色と黒のコントラストが かっこいい❣
恒例の干支人形
ことしは 酉です
いつも 入浴剤と一緒に 差し上げます
イノシシからはじめました
来年 犬を作ったら全部揃うなぁ〜〜
ドクター・コパさんの 来年のラッキーは青 それも薄い青
とのことなので この色のマットにしました
最後の最後の陶芸教室
今年もあと少しですが
体験にこられてから 月一で通ってくださる
ありがたい生徒さんがいらっしゃることになっています
ことみちゃーん おかあさーん こんなステキなのができました❣
そして ゆかりさ〜〜ん こんなにチャーミングなカップが 待っています💖
お正月に使ってもらえるかな〜〜〜
食は器とともに ^_^