竹原 陶芸 風土通信 #ステイホーム 何をしていますか?

世界中 #ステイホームで古今亭志ん朝落語三昧
日本だけのことではありません!
「家にいてください」
外は見えない危険がいっぱいです
ウイルスが見えるのなら 避けたらいいし
そもそもこんなに怯えることはないんですよね
見えないから怖いよね
そこで!
家で何する?
今 私一番のおすすめなのが落語!
ここんとこ次々聞いているのが
古今亭志ん朝
志ん朝師匠の落語面白いよ〜〜〜❣ 最高!
聞いたことある?
ユーチューブにいっぱいあるので
CMも無いしぜひぜひ見てほしいです
63歳で亡くなられたのは本当に残念でなりません
生の志ん朝さんの落語聞きたかったな・・・
お酒を飲んだりそばを食べたりすごくうまい!
女将さんや娘さんなどの女形になるのもうまい!
語りにリズムが合って 聞いていて小気味よい!
正統派江戸弁!
ちなみに 昨夜仕事しながら聞いていたのは
四段目 三枚起請 抜け雀 品川心中 文違い
品川心中は 上を志ん朝師匠で
下を立川談志師匠で聞きました
真夜中に ワイヤレスイヤホンで落語聞きながら
釉薬を掛けて 窯入れして 今朝は5時から本焼きでした
こんなのが入っていますよ 窯出しが楽しみです
ところでそーちゃ〜〜ん 何見てるの〜〜〜???