竹原 陶芸 風土通信 臨床美術セッションやってみたよ

でもその前に・・・
今日は定休日だったので
午後からのセッションを入れていたのですが
陶芸体験のご予約があり
手ろくろで器作りを体験してもらいました
うちの体験は手ろくろで作るんですが
ちゃんと水挽きするのが特徴!
「お、陶芸やってる!」
って感じになってもらえます🤗
作業中はマスク必須!
でも完成して手を洗ってから
一瞬だけマスク取って
「はい、ポーズ😆」
とてもセンスのあるお二人で
鋭い質問がバシバシ来ていました
泥団子作りの話しでキラキラした思い出が出てきました
そして二人ともよく似た感じの
優しい器が出来ました!
午後からセッション🌟
昨日は大掃除から始まったので
段取りが完璧になっておらず
早く来た方にお手伝いしてもらっちゃいました😅
どうです?この作品群💖
さつまいもがリアル〜〜〜って思いません?
さまざまな形に切った色紙の配置
そしてさらに最後に入れるサインの色・場所・文字
どれもがよく考えていて
素敵な作品になっております😉
2月の終わりにやって以来だったので
段取りを思い出しながら
冷や汗かきながらのセッションでした😅
陶芸の生徒さんたちの温かい笑いに励まされ
大体時間内に完成することができました
反省点を忘れないうちにまたやりたいな〜〜😆
そうちゃんはひなたでお昼寝(=^ェ^=)