竹原 陶芸 風土通信 臨床美術って何?

風土のブログを読んでくださっている皆様😊
「臨床美術」ご存知ですか?
今のところ知名度は殆ど0に近い 😭
ぜひ検索してください
わたくし、2021年 1月〜2月の日曜日
風土をお休みにして広島市内に通って勉強しました😀
おかげさまで臨床美術士5級を取得することができました
はてさて、5級は取ったもののこの先どうすれば良いのか・・・・
全国にある臨床美術の施設のサイトをみて勉強中です
まずはオイルパステルや教材を揃えて
自分の周りの方々に私のセッションを受けてもらうところから始めよう!
と思っています
(定期教室の生徒のみなさ〜〜〜ん、よろしく〜〜〜😀)
これね、ほんとみんな知らないけど
潜在能力の高い、これからの社会に必要な、AIにはできない
認知症への対処としてエビデンスもあり
人だからできる、とても大切なお仕事だと思っています
わたしにはきっとぴったり・・・かな
まだまだ始めてもいないのですが
自分で楽しみにしています
乞うご期待💖
赤丸、気持ちよさそうです😄