竹原 陶芸 風土通信 昨日のおやつ? (*^^*)

こっちが定期教室の方
ゆるゆるぶどうゼリー
器は 手びねりたまつくり 焼締め 鉄絵 のボウルですね
自分で作っていうのもナンですが・・・可愛い器
飲みものは 台湾のウーロン茶をアイスで
爽やかな水色です
んで 不定期教室のおやつはコレコレ

クリームチーズとマシュマロのやつね
(どっちもブルーベリーが入ってるね)
こっちの飲み物は アールグレイアイスミルクティーですよ
ちょっときび砂糖のシロップをいれて 遠くに砂糖を感じさせ(笑)
エブリイで必ずと言っていいほど買っている 松田牛乳
65度 30分 低温殺菌牛乳です
「富より健康」って箱に書いてあるのよ 😁
コレをベースに R1ヨーグルトをいれて
松田牛乳一本分のヨーグルト作っています

ところでこの写真
生徒さんが
私のポットが可愛い!
注ぎ口がいい!
ボディーの丸みがいい!
注ぎ口の水キレがいい!
っと褒めまくられてしまいました 😭
んで 朝この写真を見て連想したのが
ミケランジェロの壁画 「父なる神とアダムの指先」
画面左の手の感じがよく似ています
え ? 違う? 😅 まぁまぁ・・・