竹原 陶芸 風土通信 夏休みの思い出

夏休みの思い出は?
新学期が始まりました
みんな学校行ってる?
まだまだ暑いから 集中できないときもあるだろうけど
楽しんでね💗
夏休みに来てくださったお客様たち 😊
かなり 真剣です!
彼の作品は どんどん変わっていきました!
あれっ? また違う? へぇ〜〜〜!
と 見るたびに変わっていきました
さてさて どんなんができるかな〜〜〜(*^^*)
つぎは 香港からお申込みのファミリーです
中国語わからんし・・・困ったなあ・・・と思っていたら
日本語のお上手なお母さんでした (良かった〜〜💗)
可愛い〜〜〜お嬢さんと三人で
お皿の絵付けと粘土から作る体験の両方を
楽しんでくださいました
かなり時間をかけて 絵付けをされていました
遠くからありがとうございました😍
昆虫大好き!
俳優の香川照之さんが カマキリのかぶりもので
昆虫の魅力を教えてくれるNHKの番組がありますね (^^)
私もあそこまで熱狂的ではないですが
昆虫は好きです
ということで・・・
オニヤンマですね〜〜〜💗💗
バッタを捕まえて うちに飛んできて
バリバリいわせて 食べています
オニヤンマ かっこい〜〜〜
え?そのバッタ先日のフィリップじゃないかって?
・・・・・違うと思うな・たぶん😓
新しい カップ2種
こちらは このでっかいポットとお揃いの感じにしました
粗い土で 呉須の絵付けで大胆に!
こちらは すーっとした形に
ポチッとちっこいカラータイマーのようなのがついています
(お湯を入れても赤くはなりません 😅)