竹原 陶芸 風土通信 マイブームの一冊

図書館でみつけた一冊📕
世界を旅する癒しのまちがい探し
なんてことない
いわゆる間違い探しの本なのですが
タイトル通り
世界中の有名どころのベストショットが
左右に並んでいて
一見わからないほど似ていますが
よくみると違いがわかります
どれもキレイな写真なんですよ😆
1ページめくったところに
「この本の効果」とあり
1、40秒眺めるだけで頭がよくなる
そうなんです!わぉ💖
(ずっとみてたらどうなるのかしら・・・😆)
本によると
「人間の脳は、通常の風景よりも草原や花畑、森などの緑が多い写真を見ることでリラックス&活性化し、地力が上がることが解明されました。」
ふむふむ
2、美しい風景でヒーリング効果
3、脳をトレーニング
といいことづくし
さらにコロナ禍で海外旅行には行けないし
この美しい写真で今まで行ったことのあるところを
懐かしんだり
いつか行きたいなあ・・・と願ったりしながらの間違い探しです
最初は難しかったのですが
40秒以上眺めていると賢くなるのか😅
サクサクと間違いが見えてくるのです(ホント❗️)
私が一番難しかったのは
「ヴェルサイユ宮殿」
😅😅😅
降参して後ろの答えを見ちゃいましたよ・・・
(ちゃんと答え合わせできるから安心して〜〜)
こんなに楽しんで1,100えん
買おっかな・・・・