竹原 陶芸 風土通信 暑すぎなのではないですか?

お元気ですか? 😊
あっという間にお盆です
今年のお盆は全てが特別
今までにない過ごし方で
なんだか調子が違います
漱石はここがお気に入り
出窓のすだれの影
猫にも伝染ると言われるコロナですが
一日中ここにいれば大丈夫です
ま 大体 うちは基本「どこかにおでかけ〜〜〜」というわけではないので
大きな変化はありません
でも!
お盆だというのに お客様来ないよ・・・・😅
例年なら バンバン体験予約が入って
次々作っているのに
やはりご遠方のかたは自粛ムードですね
今年はそういう「覚悟の年」なんです
私自身の作る仕事をはかどらせればいいのだ
実際 明後日8月11日から
三越さんの 竹原フェアーに参加します
この器たちを 搬入したので
広島市内に在住の皆様! よろしくお願い致します 😄
先週はとても多くて 体験の器をたくさん素焼きしました
さっき窯出しをしたので
いまからきれいに掃除して 釉薬掛けをいたします
火曜日には本焼きをしますよ
夏の本焼きは 地獄の暑さ😫
窯の側に行くと 50度超えの温度計です
年々窯焚き疲れる〜〜〜
でも 頑張って焼きますんで!
さっきの漱石の脚は・・・・
ヘソ天にして伸びています 笑
最近の 体験の方の作品です
ね〜〜〜かわいいでしょ〜〜〜〜💓💓
私が欲しくなっちゃうよ