竹原 陶芸 風土通信 5月6日までは臨時休業です

GWが近いというのに・・・😣
花は咲き 鳥は歌い 外を歩くと春風そよそよと心地よい
一年の中でも本当に気持ち晴れ晴れの時期なのに・・・
みんなと直接コミュニケーション取ることができないなんて😔
あ〜〜〜今までみたいに 生徒さんがよってきて
他愛の無い話をして おやつ食べて またね〜 😃
なんて時間が本当に貴重で大切でありがたいと痛切に感じます
ありがたい → ありがたし → 有り難し
「あることが難しい」になります
まさに今の状況を考えると なんでもないような日々の暮らしが
ありがたいことだと気づきます
市内から陶芸体験に来てくださったお母さんと娘さん
もう少し待ってくださいね
お雛様も今年はいろんなのがありました
今はみんなが大好き ジャパンブルーの日常の器シリーズを
こつこつと作っています
このポットはまだ焼いていないので 水をかけたら粘土になっちゃいます
・・・っというわけで 5月6日までは
政府の緊急事態宣言を受け 臨時休業しております
器を取りに来られるお客様は どうぞご連絡の上ご来店ください
(マスクの着用をどうぞよろしくお願い致します)
暗くなっちゃうので 最後に明るいネタを\(^o^)/
ほとんど何もしていないのに 胡蝶蘭がこんなに咲いて本当に嬉しい💓