窯出し後の器たち色々 と 陶芸体験後 自作を見てのコメント

陶芸体験で作った作品が出来上がりました!
これは ブタちゃんになっていて 可愛い〜
こんなのもできました
皆さん はじめてのちゃれんじですよぉ〜〜!!
いい具合です
早くお渡ししたい!!
ということで アソビューさんからの申し込みで
陶芸体験されたかたも取りに来られました
写真を撮るのを忘れてしまい(泣)ましたが
手書きのコメントを お母さんに書いていただきました
ご家族での参加
今日の夕御飯から使ってくれるかな〜〜
それとも 特別の日に使うのかな〜〜
器が家族の中に 溶け込んで
一緒に時間を重ねてくれることを
心から願っています
九州では今日も地震が続いているようです
本当に心配です
少しずつ 収束に向かっているようでは有りますが
まだまだ 油断できませんね
そして 日本全国 次にどこかでまた地震があるかもしれません
早く 元の暮らしができるようになりますように
その他の窯出しした器です
これは名前の立体アップリケ
たろうくんの 器ですね
これは 今後特注で 受け付けますよ
プレゼントに いかがでしょうか?
こちらは ひらがな 一文字
「す」 と 「し」 です
あ から ん まで 作る予定です
ご注文いただいていた 大ぶりの湯のみ
カフェオレ とか 麦茶 とか ガブガブ飲みたいときに オススメです
新しいコーヒーカップ ふたばの絵を描きました
シュッ とした形が気に入っています
これは グリーンガールさんでいただいた
「ラグラス」
見たこと有りますよねーー
昔はどこにでもあった草っぱらに
いっぱいはえていましたよね
今でもあるのかな??
それが こんな感じになります
この猫じゃらしのようなほわほわ~になるそうです
最後に 干支のおさるのアップ