爆心地 ヒロシマ 平和公園

2016年 5月 27日 木曜日
中国新聞 朝刊
《 広島の爆心地 街並み復元図 》
病院 家具屋 理髪店 時計屋 陶器店
寝具店 履物屋 雑貨屋 行李店や食料配給所もあります
細工町という名称だったのですね
オバマさんが来る朝に この地図を見ながら
あの日の朝の 8時14分までの様子を想像しました
戦時下でも ビリヤード場があったんですね
でも もうやってなかったかもしれませんね・・・
履物屋のおばちゃんは
店の前を 掃除して 水撒きしてたら
雑貨屋のおばちゃんが出てきて
「今日も あつぅーなりそうなねぇ」
なんて言いながら ハタキをパタパタさせて
「ほーよねぇ、 毎日あついけん やれんわぁ〜」
「そーいやぁ 昨日 すいかもろーたけん あともってくるけぇ
ちぃとしかないけど まあ 食べんさい」
「そりゃ ありがたいわぁ」
っと その瞬間に 閃光が走り
一瞬にして地獄
そして 71年たった今は こんなにも緑がたくさん
それぞれの立場で 所感はいろいろあれど
願いは 世界平和
そういえば FBの清水さんの投稿にこんな子が
あの警備のなか しれ〜〜っと 中に入っているではないですか!
同じように黒で
警備員か!?
うちの猫は
寝てますよ 机の上で
「そうちゃん」 と呼ぶと・・・
目だけ開けて
また寝ます (笑)
赤丸は?
出窓でとろっとしています
良い1日で ありますように