暖簾が完成しました!

ふたばちゃん いつの間にか
こんなに成長していました!
そして 後ろには 新しい 春蘭が!!
我が家の春蘭が 行方不明になったことを知った
お隣さんの弟さんが
新しい鉢を持ってきてくださいました
ありがとうございます
嬉しいですね
そして この日は フェイスブックで知り合った方が
ヤマボウシを持ってきてくださいました
それから午後 グリーンガールさんが
竹原のイベントに来られていたようで
カラーを持ってきてくださいました
そして そのカラーを ご近所さんに
おすそ分けしたら ローリエの枝を 頂きました!
(写真では後ろに吊るしてあります)
さてさて 先日から 体験がいろいろです
大阪からのお客様で 絵付けをされました
飼猫の 「のんたん」
スコティッシュちゃんだそうです
横から見るとこんな絵が
粘土から作られた方もありました
おお! ろくろよく回っています
なかなか 良い手つき
楽しんでいただいたよいうです
そして 注文して 首を長くして待っていた
暖簾が完成しました!
わ〜〜〜い!!!
いい感じです
柿渋の色が 本当に渋い
素敵でしょ〜〜
寺田るみ子さんという 作家の方に特注しました
興味のある方はこちらのサイトをご覧になってください
広島市安佐南区沼田町阿戸 というところです
近くに 美味しいパン屋さん ケーキ屋さん 等々いろいろあります
春と秋に shop を開いていらっしゃいます
その時は 阿戸のツアーになります (笑)
大きな壺を作っています
まだ 途中
どんなにしようか・・・考え中です