広島竹原 陶芸 風土通信 見えないモノを感じる

見えないものすごい
マックブックエアを7年使って
流石に充電ができなくなったので
(何時間繋いでも29%のまま😢)
新しいマックブックエアに買い換えました
今度のマックはM1チップとやらでストレージは1テラ
しっかり使っても安心です
それが先日どうしても古いマックにあるデータを取り出さなくてはならなくなって
(今のマック薄くてUSBが使えない😅アクセサリー買わなきゃ)
久しぶりに、といっても買って1ヶ月ぐらい後に
前使っていたのを引っ張り出して
操作していたら なんと!
キーボードがやりにく〜〜〜い!?
え、なんだこれは!?😭
以前はあんなにスルスルとできたのに?
本当に不思議な感覚でした
でもこの感覚って 両方をやった事がないとわからない感覚だよね
とても面白かったですよこの見えないけど明らかに違うってわかる感じ
古いのから新しいマックになった時は
(わ〜〜使いやすい!)とは思わなかったんだけどね
そんなもんなんかな
進化してます
そのことに気がついてちょっとキーボードのタッチについて調べたら
やっぱ早打ちの人はキーボードのメーカーやら種類やらこだわってますね
まあ、それが仕事で結果が変わってくるわけだから当たり前ですね〜
そういう『見えない凄い』は案外たくさんある
見えないものの方が凄いと思ってるよ
ね、そうちゃん