広島竹原 陶芸 風土通信 漱石の誕生日

そうちゃん誕生日おめでとう!
そうちゃんが9歳になりました
や〜〜〜〜〜あっという間ですね
9年 光陰矢の如し
赤丸が虹の橋を渡り 昨年5月11日まつりがきた
そうちゃんには 災難だったと言えるかもしれない・・・
とはいえ 他の犬とは違う扱いなんだよね
今日 地蔵堂に漱石を連れて散歩に行ってたら
仲の良いシーズーが近くに来たら
すんごい勢いで 「しゃ〜〜〜!!!」って言ってました
尻尾膨らませて 背中のとこの毛が立ってましたよ!
まつりよりずっと小さいのに やっぱまつりは家族だから違うんだな
と思いました 賢いね〜漱石 😊
ますます私の癒しです 何はなくとも漱石が隣でぐーぴー寝てくれてるだけで
私は癒されますね
思いっきり お腹に顔を埋めて 「猫吸い」するともうヘロヘロ
なんだかやばい中毒患者だな・・・😆
でもきっと猫好きの人ならわかってくれる!
あのふかふかのボディに虜です 笑
そしてあの鳴き声 「にゃあ」ですよ 「にゃあ!」
「わん」とは違うよね〜 やおいでしょ?
耳がにゃあを欲しがってるよ
肉球も犬の肉球がうらがザラザラしてるもんねー
猫のふにゃふにゃとは大違い
と 猫を大褒めしましたが
実はわたし 犬も好きなんです 😆
本日は 漱石の誕生日ということで 猫の日にゃん
#陶工房風土
#漱石
#誕生日