広島竹原 陶芸 風土通信 まつりちゃんのいない日

まつり抜き😭
今日は7ヶ月を過ぎたまつりちゃんの避妊手術の日でした
前の日の夜9時から食べ物をあげてはいけません
お水は当日の7時以降はあげてはいけません
そこはまあ なんとか大丈夫でした
(そうちゃんにあげるときは隠してあげたりはしました)
9時少し前に予約をお願いしている病院に連れて行きました
もう車がいっぱい‼️😲
順番を取りに名前を書きにいくと30分〜1時間近くかかると言われたので
一度家に帰って近くなったら電話してもらうことにしました
今日のその他の準備をして待ちました
40分ぐらい経って電話がなったので 再びまつりちゃんを車に乗せて病院へ
そしたらなんかわかるんかな 待合でブルブル震えてました
呼ばれて 病室に入ろうとしたら逃げる逃げる 😆
診察室の台に乗っけて 体重測って 先生が様子を確認
採血をするのに 看護師さんに渡して 暴れそうになるまつりをしっかりキープ
一応血液検査して体調を見てそれから手術をするのです
結果が出るのが30分後 なので 私は そこでお任せして病院を出ました
何もなければそのまま手術しますね!結果にに問題があればお知らせしますのでお迎えに来てくださいとの事
私は今日の定休日 来年の干支のためにうさぎに会いに大久野島に行きました
(→この話は明日じっくりウサギの写真と共に!)
連絡は入らなかったので 手術決行したんですね
家に帰ってから 父とそうちゃんとで過ごしたのですが
なんかね〜〜〜 静かで物足りんわ〜〜〜😅
床の上に ボールとかコングとかロープとかおもちゃが転がってて
それを拾い集めて なんだろうね・・・この寂しい感じ
うちにきてから5ヶ月ぐらいで
すっかりわちゃわちゃしたまつりちゃんのパワーが当たり前になってて
おらんとこんなに寂しいとはなぁ・・・・
『足りない』感がいっぱいです
(なんか変なの)
今頃どうしているかな・・・
明日は早くお迎えに行ってあげよう
(ってまつりちゃんのためにのように言ってますが実は私が寂しい😭)
早く会いたいよーーー
エリザベスカラーつけてるんかな😁
楽しみです