夏越の大祓が終わって7月に うちの看板猫は・・・

今日から 7月
カレンダー 半分終わっちゃいました
早いなぁ・・・
昨日は 近所の磯宮神社で 茅の輪くぐりがありました
「夏越の祓」(なごしのはらえ)と言われる行事です
今朝 お参りに行ったら 茅の輪がありました
これをくぐることによって お正月から6月までの
半年間の罪穢れ(つみけがれ)を祓う
という行事なのだそうです
残りの半年 どうぞ心身ともに健康で過ごせることができますように
さて 昨日は そうちゃん主役のちょっとした
準備取材のようなものがあり
普段にない 道路に出して歩いたり
いつもは歩いていない屋根の端っこを歩いたりしたので
外に出たがっています
でも それは危険がいっぱい!
せめて 1階の陶芸スペースで
看板猫をしていただこうと
下におろしています
あちこち 走り回り ドライフラワーで遊んだり
器の間を うまく移動し
さんざん暴れまくった後
ショウウインドーで 「猫の置物」と化しています
これを みつけた観光客のかたが
「え〜〜〜〜これ本物!?」
「かわい〜〜〜💖」
と 写真に撮って行かれます