壺 少し広口です

壺を作っています
コツコツと積み重ねて 壺を作っています
盆踊りがあっても
教室があっても 陶芸体験があっても
少しづつですが 積み重ねていきます
いっぺんにたくさん積み重ねると
自分の重さで ヘタってしまいます
指ぐらいの太さの 蛇のようにした粘土を積み重ねます
前回のは こんな感じです
今回のほうが 広口です
次は 立ち上がりから外に張り出した感じのものを作りたいです
犬つながりのお客様
先日 来られたお客様とお話していたら
シェパードを飼っていらっしゃるとのこと!
この賢そうな2匹
オーストラリアン・シェパードと ベルジアン・シェパード・タービュレン
なのだそうです
シェパードと聞くと 大きな警察犬のいわゆるジャーマンシェパードしか知りませんでした
お話を伺って 調べてみると 色んな種類がいるんですね〜〜〜
へぇ〜〜〜〜❣ 知らんかったわ〜〜〜❣
そしてこの 頼りになりそうな2匹とともに
猫ちゃん4匹も 飼っていらっしゃるそうなのです
犬好き、ネコ好きには パラダイスですね
チャンスがあれば ワンちゃんたちに会ってみたいです
漱石の寝落ち
うらめしや~ の手の格好 (笑)
目がとろ〜〜〜ん
からの・・・
おやすみ〜〜〜
白黒ハチワレなので 目を閉じると
真っ黒になるのがなんともいえません