器も焼くけど たまにはパンも焼くよ

パンを作りたくなってしまい 今日はパンを焼きました
もちろん 普通の電気オーブンで
昨日は 素敵な出会いがあり
それが ご縁で 今日の陶芸教室は
お江戸からの飛び入り参加の方が有りました
嬉しいですね〜〜〜💕
初めてとは思えない 技術
長く通っている 他の生徒さんもびっくり!!!
ペアの 大きめのぐい呑み (小さめの湯のみ?)
他の生徒さん作品もご一緒に 色々写真を撮りました
横の2個 並んでいるのがそうですね
白いのは 大皿です
半磁器なので 作りにくそうです
ガンバレ
この 上の写真と 下の写真の 型は 同じものなのですが
違いますよね
それが面白いんですよね〜
その後は いつもお楽しみのティータイム
今日のおやつは バナナケーキ
あらら、 もう食べちゃってて
お皿の上は 空っぽ
お茶は 例のトロピカルティー!
大きなポットから たっぷり入れました
今日朝イチ 外に出たら この写真の春蘭が いなくなっていました!
SHOCK!
育て始めて 10年近くなります
今年は はながいっぱいついて ニコニコだったのですが
神かくしにあってしまうとは・・・・
なんと悲しい
ご近所さんに聞けば 「何回もある」 とのお答えでした
ほんに悲しい・・・・
なので 他の花も今夜から お家に入れることにしました
最後は 大きくなった ふたばちゃんを
」」
またまた 大きくなりました