丹波篠山 その2 ブリキ玩具製作所 と 集落丸山

昨日の かわいいネコちゃんです
この看板猫がいるのが
「西町ブリキ玩具製作所」です
昨日の ニッポニアのすぐ隣にあります
ここには 昔懐かしいブリキ玩具や 古いミシン
椅子 白黒テレビ(鉄腕アトムやっていました) バイク・・・
レトロ好きには 堪えられない グッズがいっぱい!
何よりの驚いたのは ここにはブリキのおもちゃをつくるための
大きな型抜き機械がおいてありました
この機械を動かしてくださり
大きな音とともに
ブリキの板から 車の形に型抜されたものが出てきました!
横についているゼンマイをじーこーじーこー回してやると
かわいい走りをしてくれます
ここを後に 集落丸山に向かいました
ここについては このサイトをご覧ください
http://maruyama-v.jp/
一棟まるまる 貸してくださる 宿泊施設です
今の時期は 夜になると 小川にホタルが飛び交うそうです
ここのNPOの責任者の 佐古田さんのお話を
伺ったのですが
お金ではない別のものを得た
と言われたのが その笑顔とともに とても印象的でした
休耕田に黒豆を作ったり
酒米を作り 日本酒にしたり
ING形で 次への動きがあって
生き生きとしていらっしゃいました