カップのハンドル付け作業・窯出し いい感じ・猫皿の絵付け

カップのハンドルの取り付け作業を黙々と
お楽しみの 窯出し
いいぞ~!!!
先日から時々使っている
オリジナル釉薬 「たけはら竹灰」の
焼き上がりの色が とても深みのある色で
気に入っています
販売ラインに乗せたいです
窯出しした器は色々です
これは 以前から作っている
「黒マット釉 バターケース」
蓋が平で 上に乗るので
スタッキングできるのが 使いやすいです
最初のモノクロで写っている カップを焼いたものです
寒い時期に 踏まれて しっかり鍛えられ
やがて大きく育っていく
麦を 絵付けしました
そして 観光のお客様が
猫皿の絵付けをされました
「絵は下手やから・・・」
と言われていましたが
なんのなんの、 こんなに愛嬌のある
かわいいネコ皿が 描けました
一匹ずつ 表情がいいですね