たまゆら イベントで 昨日からたくさんの方々

今日の赤丸と漱石
屋根の上から 「こんにちは」
アニメの 「たまゆら」 のイベントがあるので
たくさんの方々が 町並みを歩いていらっしゃいますが
この二匹を みんなパシャパシャ 写真撮りまくりです
素敵なカメラはもちろん スマホにタブレットに パシャパシャパシャパシャ
モデルの撮影会のようです
あっちもこっちも たまゆらイベント参加者の方々
晴れて良かったです
忘れてはいませんよ
ふたばちゃんはすっかり成長して
本葉ちゃんになってしまいました
どこかのタイミングで 植え替えをしなくてはいけませんね
先日 陶芸体験をされた 関東からの方が
続きの作業をされました
高台削りと タタラ板を使っての お皿と
残った粘土を うまく利用して
カップを2個 お皿を一枚 箸置きに スプーンまで
つくっちゃいました!
初めてとの事だったのですが なんともびっくりの出来栄え
あ〜〜こうしてしみじみ見てみると
きれいな 手をしていらっしゃる
繊細な指です
ぶたさん たこさん の箸置き と ちょっとレンゲっぽい スプーン 2個づつ
そして あえてミッキーを意識して並べてみました
お皿とカップ
よく出来ています
自分のもののように完成が楽しみ
こちらは 昨日の作業の様子
保存地区で 格子戸に 竹筒を下げて
生花を飾るのですが
竹まつりに向けて 新しい竹筒を作っています
自治会の有志の方々
ありがとうございます
100本 ぐらい作ったでしょうか
竹まつりには 町並みにたくさん お花が下げられることでしょう