1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 竹原 陶芸 風土通信 嗚呼夏の終わり・・・

竹原 陶芸 風土通信 嗚呼夏の終わり・・・

 

夏の終わりに

 

 

ラジオは好きですか?

 

 

私はらじる★らじるでNHKを聞いていることが多いです

 

 

いまどき散歩してたら 急にミサイル飛んで来るかもしれない😨

 

 

朝の番組で 「すっぴん」 の 金曜日

 

 

高橋源一郎さんの時は無理してでも聞きたかったりします

 

 

夏休みの間は 子ども科学電話相談室があって

 

 

これがまた面白い!

 

 

聞いたことありますか? 「夏休み子ども科学電話相談」

 

 

 

http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/

 

 

8月31日が 今年の夏の最後になります

 

 

いっぱい面白い質問があるんですが

 

 

今日気になったのは

 

 

「どうしてぱんつをはかないといけないんですか?」

 

 

って言う質問 (^^)

 

 

お兄ちゃんも時々はかない とか

 

 

父母「はきなさい」って言う  とか

 

 

じゃあどうしてはかないの?と聞くと

 

 

「・・・・・・めんどくさいから」 だって  😁

 

 

 

そこで先生のコメントは

 

 

パンツをはかなくてはいけないというルールはないので

 

 

ズボンはいてるんならいんじゃないかな?

 

 

ただ世の中のルールや文化は(そういうもんだ)と 受けたほうがいい

 

 

あまり問題ないよ 風邪ひかないでね

 

 

ということでした

 

 

他にも どうして地球は丸いの? とか

 

 

庭に水を撒くと アゲハチョウが飛んで来るのはなぜですか? とか

 

 

大人は当たり前になっていることを 真剣に答えなくてはいけないので

 

 

しかもあまり難しい言葉を使うと 「・・・・わからない」と言われるので

 

 

子どもが納得する説明ってとても言葉を選びます

 

 

運慶展の予習

 

 

大好きすぎる運慶の展示会が 一ヶ月を切り

 

 

運慶の予習をしています

 

 

無着像が特に好きなのですが

 

 

無着さまには一年に二回の 奈良 興福寺 北円堂の御開帳のときにしか

 

 

会うことができません

 

 

しかも 北円堂の中では写真はおろかスケッチすることさえ

 

 

許可されません

 

 

今回の東京国立博物館はどうなのか・・・

 

 

きっと無理でしょうね

 

 

そこで! 粘土で作ってみてはどうか❣?

 

 

 

 

(情報が少なくて 難しい)

 

 

無着像の前で おもむろにこの粘土の首を取り出して作り始める

 

 

監視員が寄ってくる

 

 

肩をトントン

 

 

「そちらはちょっとご遠慮頂けませんでしょうか」

 

 

ってなるか  😔

 

 

重いし・・・・やめとこーかな・・・・

 

 

息子に見せたら 「怖いわ!!!!」 😱

 

 

と言われ

 

 

その話を生徒さんにしたら

 

 

「じゃあ先生 カラダも作ったら?」と言われました

 

 

頭だけでも重いのにカラダまで作ったら重すぎるし

 

 

飛行機にのるとき 大変でしょ〜〜 😱

 

 

 

仕事もしています (*^^*)

 

 

 

 

 

黒い粘土に 白化粧

 

 

焼き上がりが楽しみ 😊

 

 

 

階段で止まっちゃったよ (ΦωΦ)

 

 

 

 

 

「そうちゃん、なんかある?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[instagram-feed]
ツールバーへスキップ